こんばんわ。Momoです。
2泊4日弾丸ジャカルタの旅。
本日はマンダリンオリエンタルジャカルタのクラブラウンジについてご紹介します。
クラブラウンジへのアクセスについて

公式ホームぺージより拝借
シンガポールや台湾のマンダリンでは、クラブフロアの宿泊者のみがラウンジへアクセスできます。しかし、マンダリンオリエンタルジャカルタのクラブラウンジは、クラブフロア以外の宿泊者でも別料金を支払うと利用することができるのです。
料金はUSD75(約8000円)
その価値が果たしてあるのか検証してみたいと思います。
特典について
クラブラウンジの特典については以下となります。
特典
・エグゼクティブ ラウンジまたはシナモンでの朝食(6:30~10:00)
・客室内での無線インターネット接続(無料、最大6台のデバイス)
・無料の衣類プレス サービス*1
・無料のハイティーサービス(14:00~17:00)
・イブニング カクテルとおいしいお料理(18:00~20:00)
・クラブ フロアのミーティング ルームのご利用*2
・プライベート エクスプレス チェックインおよびチェックアウト サービス
・市内無料通話*3
公式ホームページより引用
なお、事前に予約していたレイトチェックアウト(17時まで)についてですが、予約時は室料の30%(約7500円)をいう値段が提示されていました。しかし、チェックイン時に確認すると16時までなら無料で対応してくださるとのことでした。多分クラブラウンジを利用していたという理由でだと思います。しかも、チェックアウト以降もタクシーが迎えに来る18時まではクラブラウンジで過ごしてい良いとのこと。これでチェックアウト後、外に放り出される心配もなくなりました。有難い!
ラウンジについて

クラブラウンジは21Fとなります。

エレベーターを降りてすぐのところにラウンジがあります。

初めて行った時は受付に誰もいませんでした笑。
その後スタッフに声を掛けられ、部屋番号を告げ、利用開始。

こちらがラウンジ内。

部屋同様。とてもシックな雰囲気です。

部屋の真ん中にダイニングエリアがあります。

ダイニングの奥の座席からみるとこんな感じです。

こちらがドリンクエリア。

ソフトドリンクやミネラルウォーターも冷やされています。

窓際に座ると、セラマットダタンメモリアルが見えます。夕方は西日で暑くなりますが、景色も良いですね。
ハイティーについて
ハイティーは14時〜17時までの利用となります。

映えるお菓子たち(クッキーやサブレ)

昼間のハイティーラインナップ。

マフィンやケーキ。

スコーンやカナッペのようなものもあります。

なお、ハイティーの時間帯は無料でサンドウィッチやサラダなどを作ってくれます。翌日ラウンジに行った際「軽食もあります」とメニューも持ってきてくれました。ちょうどお腹も空いていたので注文してみることに。

メニューはこちら。

私はスモークサーモンサンドウィッチをチョイス。

ベーグルも温めてくれており、スモークサーモンも山盛り入っていてめちゃくちゃ美味しかったです!大満足でした。もちろんケーキやスコーンも美味しかったです♪
ハイティーといいつつも、意外とデザートの量が少なくて驚きましたが、別途サンドウィッチなどを作ってくれますし、しかも美味しいので、結果的にお腹も心も満たされました。
ブレックファーストについて
朝は6時半〜10時の間にクラブラウンジか、もしくはロビー階にあるシナモンというレストランを利用できます。
私はせっかくなのでラウンジでの朝食を選びました。

温野菜やソーセージなどの暖かい料理

フルーツやヨーグルト

ハムやチーズ

サラダ類

クアラルンプールにもあったはちみつ!

パンやジャムのラインナップも充実

食パン系

こちらもバターの上にはロゴ入りの紙が乗っています。こちらもクアラルンプールと同じですね。

トースターもあるので温めることも可能です。

シリアル類

朝はフレッシュなジュースや牛乳もあります。

座席につくと、フレッシュジュースやスムージー、卵料理を注文できます。こちらがメニュー表。

私はオムレツをチョイス。ちょっと味が薄かったかな?笑。

優雅な朝のひと時です。ちなみに朝は私以外に利用している人はいませんでした。
カクテルタイムについて
宿泊中にカクテルタイムは利用できなかったのですが、ホテルを出発する直前に料理のラインナップは見ることができました。利用時間は夜18時~20時までとなります。

サラダ、ちょっとつまめるカクテル系、お寿司もありますね。

運ばれてくる途中でしたが、暖かい料理もあります。

ハム・チーズ・パン類。これは朝と同じですね。

デザートはハイティーの時間帯よりも種類が多かったです。

フルーツ類
チェックアウト後にもかかわらず、スタッフの方が「お食事いかがですか?」と薦めてくれたものの、出発前だったこともあり丁重にお断りしました(食べたらよかったかなと今は思う)。
まとめ
クラブラウンジを利用してみて感じたのは以下の点です。
◾️利用者が少ない
マンダリンオリエンタルのクラブラウンジですので、平日の金曜日でもそれなりに利用者がいるはずと予想はしていました。しかしどの時間帯も人がほぼいません。特に翌日の朝の時間帯はなんと私だけ!(朝は利用した時間帯が速かっただけかもしれませんが。。)一番込み合いそうな土曜日の夕方も2~3名くらいしか人がおらず、「おいおいこのラウンジ大丈夫か?」と少し心配したくらいです笑。
ただ人が少ない分、とてもゆったり過ごせるので、ある意味ここは狙い目かもしれません。
◾️スタッフの仕事が丁寧
この点はさすがマンダリンです。ラウンジ利用者のことをちゃんと把握してますし、個人的には適度な距離感だったと感じました。またチェックアウト後のラウンジ利用についても、フロントと認識に相違がない確認で聞いてみると「もちろん!使っていいですよ!ハイティーも召し上がってくださいね!」と笑顔でおっしゃってくれました。また私が1人だったこともあってか、とても親切に接してくれたのも嬉しかったです。
通常であればクラブフロアの宿泊者しか利用ができないラウンジ。それを別料金を支払えば利用ができてしまうなんて、どんなラウンジなんだろうか?と最初は疑っていましたが、結果的にはとても心地の良いラウンジ利用となりました。8000円の価値は十分あると思います。
是非マンダリンオリエンタルジャカルタに宿泊の際は、クラブラウンジを利用してみてくださいね!
ということで、本日はマンダリンオリエンタルジャカルタのクラブラウンジについてご紹介しました♪
本日も最後までお読みいただきまして、ありがとうございました♪